地デジへの移行について
2011年の7月24日までに、アナログテレビ放送が終了し、地上デジタルテレビ放送に全面移行します。テレビCMがバンバン流れていますよね。その地上デジタルテレビとは、何がいいのでしょうか。従来のアナログ方式と比べて、ゴーストや雑音の無い高品質な映像と音声を受診することができるようになります。
そして、デジタル化することによって、豊かで便利な使い方ができるようになります。中でもオススメなのが、双方向機能です。クイズ番組などの視聴者参加型番組に参加することができるようになるんです。楽しそうだと思いませんか?あと、チャンネルの分割が可能なのもいいと思います。スポーツの続きが気になるけど、ドラマが始まっちゃう…なんて時、サブチャンネルでスポーツを見ることができます。
高齢者や障害がある人にも安心のサービスがたくさんあります。本当に地デジ万歳という感じです。地上デジタル放送を視聴するためには、地上デジタル放送対応のテレビに買い換える・地上デジタルチューナーを買い足す・地上デジタル放送対応済みのケーブルテレビで視聴するの3つの方法があります。地デジ完全移行までに、これらのどれかの対策を取っておいてください。そうしないと、移行日以降、テレビが見られなくなってしまいますよ。2011年は直ぐにやってきますよ。地デジ対策でわからないことがあれば、どんどん聞いてください。予算や好みに応じて、一番いい方法を提案します。
- 次のページへ:守山電化サービス
- 前のページへ:衛星放送のアンテナ設置
スポンサー広告
ネットショップ広告
家電ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 有限会社ラブリーサービス 福岡県福岡市西区愛宕1丁目2−15 電話092-881-1026
- アオキ電気 埼玉県川口市中青木3丁目9−1 電話0120-029028
- 株式会社高橋電気 京都府京都市下京区寺町高辻上 電話075-351-1000
- サウンドショップキミハラ 広島県広島市佐伯区五日市2丁目9−27 電話082-922-5530
- 株式会社ITS 鹿児島県鹿児島市真砂町50−5 電話099-250-4050
今日のお勧め記事 ⇒ 洗濯機の選び方
洗濯に欠かすことのできない家電が洗濯機です。洗濯機がなければ、それこそおばあさんは川へ洗濯への世界ですよね。最近、ドラム式やトップインドラム式の洗濯機など、新型の洗濯機が登場しています。今回は洗濯機の上手な選び方を紹介します。洗濯機の種類には、2槽式洗濯機・全自動洗濯機・ドラム式洗濯乾燥機と大きく分けて3種類あります。手間を少なく洗濯をすませたい方には全自動洗濯機が、洗濯物の種類や汚れ具合で細かく分けて洗いたい方には2槽式洗濯機が、洗いから乾燥まですませたい方にはドラム式洗
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。